当院の特徴

当院の特徴

真心をこめた看護と、チーム医療で患者さまを
24時間365日サポートします。

急性期病院での治療後の患者さまに、より良いリハビリテーション医療を提供するために、幅広い要望にお応えできる体制を整えております。

当院での回復期リハビリの特徴

1.365日1日最大3時間のリハビリテーションの実施

早期回復には、病気やけがをされてからできるだけ早く、集中的なリハビリテーションを継続して行うことが効果的とされています。看護スタッフ、リハビリスタッフが土・日・祝日お盆・年末年始も休まず集中的なリハビリテーションが受けられる体制をとっています。

2.密な情報交換の体制

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・医師 ・社会福祉士等がチームを組んで、毎日密な情報交換を実施し、患者様一人ひとりに最適なリハビリテーション計画を立案しています。
患者様、ご家族の方に月に一度お身体の状態をお伝えする場を設けています。

3.急性期病院との連携の強化

地域医療連携室を中心に急性期病院との 連携を密にしています。
"そのため、転院して頂くまでの情報交換が早く、また入院中に他の病気を発症した際は、必要に応じてすばやく転院の調整ができる体制をとっています。

4.退院後のリハビリテーションのフォローアップの充実

"退院が決定後リハビリテーションの継続が必要な場合は、訪問によるリハビリテーションの継続をしています。"

チーム医療

当院では、患者さまが一日も早く快適な日常生活を送ることができるよう、医師、看護師、薬剤師、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、看護補助者(CW)、医療相談員(MSW)といった、各職種がチームとなり、医療・介護サービスを提供。脳障害や運動マヒをはじめとする後遺症の回復や、日常動作の改善・向上をめざします。
患者さま一人ひとりに合わせた計画を立て、専門のスタッフによるリハビリテーションを実施。また入院中のリハビリだけでなく、退院後の生活を見据え、各種手続きや情報提供など、退院し社会や家庭に復帰できるようサポートを行っています。

チーム医療イメージ

関わるスタッフ10職種

医師

患者さん一人ひとりの細かな状態を診察、把握し入院中の医療的な管理を行って、リハビリテーションを安心して行えるようにしています。
症状や容体が変化した場合は、迅速に他科の医師と連携して処置し、必要に応じて連携先の急性期病院へ紹介します。チーム医療の要として、患者さんをサポートしています。

看護師

患者様が安心してリハビリを受けられるよう、身体管理や精神面のケアを行っています。
「24時間リハビリ」の考えのもと、リハビリの訓練でできるようになったことを日常生活につなげるという大きな役割を担っています。また、退院後の生活を見据えご家族への支援も行います。

看護補助者(CW)

患者様が快適に入院生活を送れるよう、療養環境を整えています。
また、「更衣」「口腔ケア」「食事」「入浴」「排泄」など療養生活全般にわたって直接的な介護に関わっています。患者様やご家族の身近な存在として寄り添い、医師や看護師の補助にあたっています。

理学療法士(PT)

理学療法では、起き上がる、立ち上がる、歩くなどの基本的な動作の回復を目的としたリハビリを行っています。
また、電気などを用いた治療やマシーンを使った筋力トレーニングで社会復帰に必要な体力面の強化を行います。

作業療法士(OT)

作業療法では着替えやお風呂などご自宅を想定した日常生活の訓練を中心に行っています。
また、家事動作や職場復帰のために必要な訓練及び園芸や書道などの趣味的な活動も行っています。

言語聴覚士(ST)

コミュニケーション障害をもった患者様に、機器等を使って、あるいはジェスチャーや描画などによって言葉や意思を引き出す訓練を行っています。
また嚥下障害のある方には食事を安全に、よりおいしく楽しく食べられるように食べ方の訓練を行っています。

医療相談員(MSW)

患者さんが治療・療養に専念できるよう、医師や看護師、リハビリスタッフ等、ご家族と密に連携を取りさまざまな問題解決の手助けをしています。
退院後の社会福祉制度や各種サービスの紹介、諸手続きのサポート、在宅・社会復帰に向けて必要な施設、設備、人材の手配など幅広く対応しています。

管理栄養士

患者さんそれぞれの体格や活動量に合わせて食材や調味料も厳選、一人ひとりにメニューを提案。栄養バランスの整った食事を提供し入院生活を支え、リハビリテーションで最大限の力を出せるようにお手伝いしています。
また患者さん本人やご家族に栄養指導なども実施し、退院後の食事への不安も払拭します。

薬剤師

投与量や副作用、薬同士や薬と食事との飲み合わせに注意を払い、内服薬や注射薬を安全かつ確実に調剤。
持病のある患者さんに対しては、医師と相談の上で、既に使用している薬の継続または変更などを判断・調整します。看護師や看護補助者と連携して薬物療法全般をサポートします。

事務員

受付、ご案内、会計から病院の環境整備まで患者さんが気持ちよく入院生活がおくれるように日々努力しております。
また、ご依頼いただいた用件は迅速に対応しております。